Contents
- 2010-04-29(Thu) 22:14
- Category:日本茶
x0
棚覆い施設のある若葉の伸び具合4/29

トンネル保温茶園に比べて 伸びが遅いものの
毎日夕方に、ネットを閉めて保温している茶園です。
ここにきて気温が安定してきましたのでようやく若葉が伸び始めました。
茶の若葉は、夜に伸びて、日中は葉が広がるので
夜間の冷え込みが無ければ順調に育ちますね。
スポンサーサイト
- 2010-04-27(Tue) 20:25
- Category:日本茶
x0
地元紙 西多摩新聞様4/23発行号の、名物名産品紹介コーナーで
掲載されて以来、売り上げがアップしている
「粉末緑茶みずほ」です。

東京都認定のエコファーマー茶園から生産されたお茶を
粉末状(パウダータイプ)にすることによって、
誰でも簡単にお茶を入れることができます。
また、飲用以外への多用途利用することができるのも
評価ポイントアップです。

お茶を丸ごと飲みますので、ビタミンEや食物繊維がとれます。
茶がらが出ませんので、生ゴミのお片付けがなくて楽チンです。
一杯当たりのお値段がペットボトルに比べてお得。
ギフト用のパッケージもございますので、手みやげに喜ばれております。
- 2010-04-25(Sun) 17:46
- Category:日常の出来事
x0
4/25日曜日の朝 遅霜の影響が心配されましたので
昨夜と今日の早朝に茶園を見て回りました。
自宅付近の最低気温は2℃でしたので
茶園では0℃位になったようです。
全茶園で防霜ファンがトラブル無く回りましたので
被害はありませんでしたが、ウチの茶園のお隣の畑では
霜が降りて白く見えます。 矢印の①です。

先日に続いて 今日もセーフでした。
- 2010-04-24(Sat) 10:48
- Category:日本茶
x0

4/24土曜日今朝の様子です。
気温のアップダウンが続く中ですが
茶の若葉を手に取ってみると 柔らかでした。
少しずつ伸びてきましたね。
新茶収穫も あとわずか。
但し、週末は 遅霜の恐れがあるみたいです。
防霜設備の点検を忘れなく実施中!!
- 2010-04-17(Sat) 23:21
- Category:日本茶
x0
西多摩新聞社様 3月19日号【緑茶&紅茶のプレゼント】コーナー
ご当選者には、既にハガキが郵送されております。
当選ハガキをご持参のうえ、4月30日金曜日までにお越し下さい。
当選ハガキと引き換えにプレゼントをお渡しいたします。
期日を過ぎますと
無効になりますので、お忘れなく。
- 2010-04-17(Sat) 08:12
- Category:日常の出来事
x0

41年ぶりの遅い降雪予報が出て、茶園に雪害が予想されました。
昨晩の12時ころから、ミゾレまじりの雨でしたが
幸いなことに積雪は無く、ホッとしています。
最新の情報によれば、月末までは、北から寒気が降りてきて
低温が心配されるようです。
- 2010-04-14(Wed) 23:01
- Category:日本茶
x0

ようやく若葉がのびはじめました。
今年の萌芽は4/10土曜日ですから平年に比べて5日くらい遅いようです。
先月からの低温や日照不足の影響をやや受けていますね。
農水省によれば、ダイコンやキャベツ、イチゴなどの生育が10日くらい遅れて
市場への出荷量が平年に比べて大きく下まわっているようです。
今週後半も気温が全国的に平年を5℃下まわる見込みのようで、注意が必要だとの事です。
- 2010-04-11(Sun) 22:51
- Category:日本茶
x0

さやまかおりの茶園です。
若葉がチョットだけ伸びていました。
今春は毎日気温がアップダウンするので
若葉の生長もゆっくりかな。
- 2010-04-10(Sat) 22:08
- Category:日本茶
x0

3月中旬から冷え込みが続き生長が心配されましたが
ここにきて若葉(新芽)が動き出しました。
今後の天候次第で生育状況も変わってしまいますので
生長様子を写真掲載します。
- 2010-04-10(Sat) 20:07
- Category:日常の出来事
x0

お隣の「さくら」が満開です。
気温が低いので今年のさくらは長持ちしますね。
- 2010-04-05(Mon) 22:27
- Category:日本茶
x0
コンビ二でもカフェラテは定番商品になりましたね。
一方で、それ以外のメニューを選ばれるお客様も年々増えているらしいです。
そこで日本茶ラテの開発が始まったようです。

最近発売された煎茶ラテを飲んでみました。
- 2010-04-05(Mon) 22:07
- Category:日本茶
x0
- 2010-04-04(Sun) 22:48
- Category:日常の出来事
x0
東京のトヨタ販売店 総合サイト内の「+Driving(プラスドライビング)」では、
東京を出発地に、気軽に行けるドライブコースを紹介しています。
今回のドライビングコースは
SAIで、東京の「菜」発見です。
八王子や青梅・瑞穂町のコースに、かずさんが取材掲載されました。
ドライブコースの参考にどうぞ。
ご質問・お問い合わせはこちらのフォームから承ります
- 2010-04-03(Sat) 22:03
- Category:日本茶
x0